「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月)
△▼市民部門の23番です△▼

2012年04月18日
「べじくら」でプレゼン!
「ビジコン同窓会」でお世話になった「べじくら」さんに食器リサイクルの話しを聞いていただきました。
「べじくら」は、浜松市を拠点にして店舗展開していたことと、私の出身が浜松だったことで盛り上がり、母校が聖隷という話しから、副店長が聖隷の後輩ですよ~という流れになって、偶然が次々と重なって一気に親近感が湧いてイイ感じで話しが進みました。
「お店で破損した食器が、新しい食器に生まれ変わるなんて素敵ですね」って共感して頂けたので、嬉しさいっぱいで、SOHOしずおかに立ち寄ってしまいました

今回から新兵器を導入です

コンパクトDVDプレーヤーで、食器リサイクルの特番(約5分)を見ながら説明してみました。
Posted by エコ太郎 at 02:34│Comments(2)
│食器リサイクル
この記事へのコメント
載せていただきありがとうございます♪
うまくお話しが進むように、
私も頑張ります♪
宜しくお願いします♪
うまくお話しが進むように、
私も頑張ります♪
宜しくお願いします♪
Posted by べじくら店長 花井 at 2012年04月26日 19:15
花井店長 コメントありがとうございます。
飲食店におけるエコ食器の静岡デビューが
「べじくらさん」になることを夢見て
頑張りますので、よろしくお願いします!
飲食店におけるエコ食器の静岡デビューが
「べじくらさん」になることを夢見て
頑張りますので、よろしくお願いします!
Posted by エコ太郎 at 2012年04月27日 01:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |