「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月) △▼市民部門の23番です△▼

2018/08/28 21:22:58

食器リサイクル

2018/08/28 活動休止のお知らせ(2018/7月)
2013/12/01 第32回裾野市消費生活展
2013/07/31 興津消費生活展が終わりました。 
2013/07/27 不用食器の回収が終了しました。
2013/07/17 興津消費生活展
2013/07/04 チラシ作り
2013/06/25 初!鷹の市
2013/04/27 Singに掲載!
2013/04/15 不用食器の片づけ
2013/03/26 eco検定アワード 表彰式
2013/02/12 お待たせしました!
2013/02/11 エコ食器の紹介
2013/02/02 回収量を訂正します!
2013/02/01 不用食器を岐阜へ!
2013/01/29 回収結果は・・・
2013/01/28 「もったいない食器市」2日目
2013/01/26 「もったいない食器市」初日
2013/01/19 リユース好評です!
2013/01/14 下見
2013/01/09 再び朝日新聞に!
2013/01/02 明けましておめでとうございます
2012/12/27 チラシできました!
2012/12/19 リユース追加!
2012/12/17 チラシ作り
2012/12/05 eco検定アワード
2012/12/02 大沼さんの歌
2012/11/28 リユース開始です!
2012/11/25 タンタン12月号
2012/11/22 岐阜の工場をご紹介
2012/11/20 岐阜へ!
2012/11/19 不用食器を車に・・
2012/11/14 テレビ静岡です!
2012/11/09 回収終わりました
2012/11/05 テレビ静岡!
2012/11/04 5日18:15~テレ静で放送されます!
2012/11/03 不用食器がこんなに・・
2012/10/25 コランにも・・・
2012/10/24 リサイクル陶土を使ったKANaさんの作品
2012/10/23 不用食器回収の途中経過
2012/10/18 テレ静
2012/10/17 朝日新聞に掲載されました!
2012/10/16 不用食器の回収とエコ食器展の準備完了!
2012/10/07 ゴミリサイクル展
2012/10/04 エコ・リサイクル食器展&不用食器の回収 
2012/09/28 しずチカにパンフを!
2012/09/28 エコ食器ができるまで
2012/09/16 茶町KINZABURO
2012/09/14 「縁むすび」でエコ食器採用です!
2012/09/07 エコ食器を学校給食へ
2012/09/05 eco検定合格!
2012/09/02 茜工房&陶工房KANa
2012/08/28 食器リサイクルフォーラム(二日日のPm) 
2012/08/27 食器リサイクルフォーラム(二日日のAm) 
2012/08/26 食器リサイクルフォーラム(初日)
2012/08/21 学校給食
2012/08/12 ミライエにエコ食器!2
2012/08/05 清水みなと祭り!
2012/08/03 FACEに載りました!
2012/07/19 一歩前進!
2012/07/11 パンフ完成!
2012/06/17 ショップカード
2012/06/16 ネオパーサ沼津
2012/06/15 エコ食器デビュー!
2012/06/14 SOHOで相談
2012/06/07 放送されました!
2012/05/23 明日は浜松!
2012/05/08 エコ食器がきた!
2012/04/30 ギャラリー光(こう)の手作り看板
2012/04/22 メグネイルでは??
2012/04/18 「べじくら」でプレゼン!
2012/04/13 追い風!!
2012/04/09 ツインメッセ
2012/04/02 浜松のリサイクルショップ
2012/03/29 いざ!県庁へ!
2012/03/29 清水区役所
2012/03/26 パンフ作り
2012/02/26 プレゼン中!
2012/02/23 最終審査会の様子
2012/02/13 静岡発プランを聴こう!Ⅱ
2012/01/29 進まない~
2011/12/27 ビジコン打ち合わせ
2011/12/23 ビジコン最終審査会
2011/12/21 エコファーマー
2011/12/15 合格通知
2011/12/13 ビジコン最終審査会へ!
2011/11/24 リユースマーケット 
2011/11/21 ビジコン応募100件!
2011/11/07 3Rって? ①
2011/10/31 地球温暖化防止活動
2011/10/28 リユースマーケット
2011/10/17 ゴミゼロフェスタ
2011/10/16 資源・リサイクルフォーラム


Posted by エコ太郎 at 2018/08/28