「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月) △▼市民部門の23番です△▼

2011年10月06日

使わない食器ありますか?

食器リサイクル環境の本を見ていると、地球規模の課題から入っている。ブログの書き出しは、地球のことからだと大きすぎて・・・どこから書こうか悩みます。


やっぱり「食器」の話題からがいいかなicon10 





ブログ見た方でコメント頂けたら幸いです。

「家に、使わない食器はありますか?」

コメントお願いします!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(食器リサイクル)の記事画像
活動休止のお知らせ(2018/7月)
低炭素杯2018の冊子
全国ネット通信に!
低炭素杯2018のプレゼン!
閉店のお知らせ
「第16回もったいない食器市」が終わりました!
同じカテゴリー(食器リサイクル)の記事
 活動休止のお知らせ(2018/7月) (2018-08-28 21:22)
 低炭素杯2018の冊子 (2018-05-13 11:44)
 全国ネット通信に! (2018-05-11 22:06)
 低炭素杯2018のプレゼン! (2018-03-02 20:44)
 閉店のお知らせ (2018-01-30 13:05)
 「第16回もったいない食器市」が終わりました! (2018-01-15 11:00)

Posted by エコ太郎 at 02:20│Comments(2)食器リサイクル
この記事へのコメント
こんにちは。
足跡お見かけし参りました^^

食器のリサイクルとは、確かにありそうでないものですね。
エコな取り組み、大変すばらしく思います。

僕は温泉が好きなので、自然と山などに行く機会も多いのですが、
木々などが枯れ気味だったり、水が汚れていたりを見ると、
とても気が滅入ってしまいます・・・

自然を大切に、地球を大切に、いきたいですね^^
Posted by お風呂マンお風呂マン at 2011年10月07日 09:44
コメントありがとうございます。

食器リサイクルに関心持つうちに、環境問題が身近なことに気が付き始めたエコ太郎です。(気が付くのが遅いですが・・)

これからも、よろしくお願いします。
Posted by エコ太郎エコ太郎 at 2011年10月07日 13:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
使わない食器ありますか?
    コメント(2)