「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月)
△▼市民部門の23番です△▼

2017年04月30日
GW初日(手作り・雑貨&クラフトフェア、マロニエ・マルシェ)4/29
ミライエでリユース食器の追加をしてきました。
ギャラリースペースでは、布の作家さんが展示販売をしていました。着物をリメークしてバッグなどにしていたので、エコの話しで盛り上がりました。
29日でGWの始まりでしたが、七間町はちょっと人出が少なくて・・・残念。
次に向かったのは、ツインメッセです。
南館でガールズフェスタ、北館で手作り・雑貨&クラフトフェア。
クラフトの方は、開館時間直前だったので長蛇の列でしたから、ガールズフェスタから見てきました。
エスパルスの応援チア「オレンジウエーブ」のダンスに魅了されつつ、しばらく楽しんできましたが、女子が多くて恥ずかしかったですね。
そして、目的のクラフトフェアに入場。
お世話になっている陶芸作家さんに声をかけ、知り合いの作家さんに声をかけられて、一人で自由に見て回る楽しさも満喫。
それにしても、クラフトに関心ある人が静かにこんなにいるなんて・・・びっくりです。
そして、本日最後は、駿府城公園。
肉フェスをやってるとは~と、横目で見ながら、「マロニエ・マルシェ」へ。公園内に「マロニエ園」があることを初めて知りました。
ちょっとこじんまりとした感じでしたが、静岡?と思うような雰囲気が楽しかったです。
駆け足のGW初日でしたが、見たかったところは全部行けました。帰ったのは14時過ぎでしたが、15時頃から一時的に大雨になりました。
夏のような一日だったのに、気候がおかしくなるのは温暖化のせいかな??
Posted by エコ太郎 at 23:44│Comments(0)
│イベント