「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月)
△▼市民部門の23番です△▼

2011年10月24日
東海大公開講座
10月23日(静岡新聞)

公開講座 「共に拓(ひら)く・しずおか環境社会の新時代」 が始まりました。
第1回は、エスパルスが日本プロスポーツ界で「カーボンオフセット」を初導入したことなどを講演したとありました。 第2回は11月26日、第3回は12月17日。
「カーボンオフセット」・・・難しい用語がでてきました
私も、勉強が必要ですね。
公開講座 「共に拓(ひら)く・しずおか環境社会の新時代」 が始まりました。
第1回は、エスパルスが日本プロスポーツ界で「カーボンオフセット」を初導入したことなどを講演したとありました。 第2回は11月26日、第3回は12月17日。
「カーボンオフセット」・・・難しい用語がでてきました

Posted by エコ太郎 at 19:44│Comments(2)
│環境イベント
この記事へのコメント
エコ太郎さん
初めまして、足跡からお邪魔しました♪
ビジコンに応募されたのですね、頑張ってください(^^)
実は、2007年奨励賞を頂きました♪
担当がツッチー先生でしたので、思わずコメントを(^^)v
初めまして、足跡からお邪魔しました♪
ビジコンに応募されたのですね、頑張ってください(^^)
実は、2007年奨励賞を頂きました♪
担当がツッチー先生でしたので、思わずコメントを(^^)v
Posted by 山ちゃん
at 2011年10月25日 22:44

コメントありがとうございました。
ツッチー先生とは、器のギャラリーを開店する前に創業塾で知り合ってからのお付き合いになります。ビジコンに応募したいと、事業計画書を持っていった初回の相談ではボロボロにされました。その後は、根気強く応援してくださり、応募までたどり着きました。
今後の展開も、ブログに載せていきますので、山ちゃんさん、ご指導よろしくお願いします。
ツッチー先生とは、器のギャラリーを開店する前に創業塾で知り合ってからのお付き合いになります。ビジコンに応募したいと、事業計画書を持っていった初回の相談ではボロボロにされました。その後は、根気強く応援してくださり、応募までたどり着きました。
今後の展開も、ブログに載せていきますので、山ちゃんさん、ご指導よろしくお願いします。
Posted by エコ太郎
at 2011年10月26日 13:11
