「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月) △▼市民部門の23番です△▼

2011年10月20日

看護学校で講義

看護学校で講義先週と今週の2コマ講義にいってきました。
「いつもやっていることを話せばいいのよ」と説得されて了解したものの、資料作りに半年かかりました。
自己採点は60点くらいでしょうか・・・。 内容を欲張りすぎて、焦点がぼやけ、つまらない講義だったかナと反省しましたが、帰り際に「楽しかったですよ」と声を掛けられて救われました。


看護学校で講義 「人」は、文字通り支えあっていることを改めて感じた一日でした。







看護学校で講義近くには緑も多く、環境のいい土地にある学校でした。
私の講義が、生徒のみなさんに少しでも役に立てば幸いです。
(私の、本業は看護師です)


タグ :看護医療
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ビジコン)の記事画像
低炭素杯2018 優秀賞!
第15回SOHOしずおかビジネスプランコンテスト
みてたマルシェ
第13回 SOHOしずおかビジネスプランコンテスト
SOHOしずおかに!
ビジコンチャレンジ応援セミナーに参加してきました。
同じカテゴリー(ビジコン)の記事
 低炭素杯2018 優秀賞! (2018-02-17 22:08)
 第15回SOHOしずおかビジネスプランコンテスト (2017-02-24 23:44)
 みてたマルシェ (2015-05-13 21:24)
 第13回 SOHOしずおかビジネスプランコンテスト (2015-02-23 20:52)
 SOHOしずおかに! (2014-06-21 13:05)
 ビジコンチャレンジ応援セミナーに参加してきました。 (2013-09-09 12:19)

Posted by エコ太郎 at 19:12│Comments(0)ビジコン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
看護学校で講義
    コメント(0)