「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月)
△▼市民部門の23番です△▼

2018年07月05日
手術方法
こんにちは。
ブログをFBにアップしてから、たくさんのコメントをいただき、ありがとうございました。
手術方法は、局所麻酔(点眼)でしたので、先生方の声はきこえるし、注射したり触ったり押したりする感覚がわかるので、体の力が入りっぱなしでした。痛みもあったので、点滴による痛み止めもたくさん使っていただき、約2時間後に病室に戻りました。
術後の痛みには、鎮痛剤の内服は欠かせませんでした。
そして、24時間のうつ伏せが辛かった。
どういう体位をとったら寝ることができるのか悩みに悩みました。
結局のところ、眠剤を飲んでも4~5時間しか眠れず、長い夜をしばらく過ごすことになりました。
一人で考えていると悪いことばかり考えてしまうので、同室者同士で励まし合うことで気持ちが支えられました。
「入院前に、うつ伏せで過ごす方法を紹介する写真集みたいなのがあるといいですね」とか、「昼間寝ちゃうと、夜寝れなくなるから寝ちゃだめだ」と独り言を言うと、「雪山で遭難してるみたいだね」と、語りあったことも思い出になりつつあります。
Posted by エコ太郎 at 12:21│Comments(0)
│日常生活