「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月) △▼市民部門の23番です△▼

2018年02月01日

バオバブ

バオバブ
バオバブ
バオバブ
清水区の「バオバブ」にランチへ行ってきました。
昨年、テレビで紹介されていたのを思い出して、「たまにはランチ行こうか」と妻を誘ってみました。

古民家というほど古くはなく、昭和の佇まい。
どちらかというと、子どもの頃に見慣れた雰囲気で懐かしい。

中に入ると、綺麗にリフォームされていて、ちょっと異国の雰囲気で家具は古材を使っていて落ち着く空間。
小さな子どもを連れてるママたちで溢れていました。

お料理も、ちょっと辛めで美味しかった。

壊される空き家が多いのですが、再び家に命が宿った空間でした。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日常生活)の記事画像
PULCLE (パルクル)
ジャボチカバ
小國神社(森町)2
小國神社(森町)
静高の応援
初外出(ふるカフェ)
同じカテゴリー(日常生活)の記事
 PULCLE (パルクル) (2020-06-26 09:13)
 ジャボチカバ (2019-03-15 21:11)
 小國神社(森町)2 (2018-08-18 23:07)
 小國神社(森町) (2018-08-17 12:02)
 静高の応援 (2018-07-23 11:45)
 初外出(ふるカフェ) (2018-07-06 22:54)

Posted by エコ太郎 at 21:04│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バオバブ
    コメント(0)