「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月)
△▼市民部門の23番です△▼

2017年12月31日
年末恒例のお餅つき (6年目)
今年は、大みそかに餅つきをしました。6年目ですが、初めて天気が崩れてしまい、数日前から中止にするか迷いました。
予報では、昼から弱雨になったので、8時半集合にして昼に終了するつもりで時間調整しました。
しかし、もち米を蒸すのに時間がかかり、昼になると小雨が・・・。
家に入ってやり直し。今年は、餅つき機という秘密兵器で再開。
蒸すのはガスでやったら薪ストーブより早かったという・・・。
こんな楽を覚えてしまうと、来年からどうなるかと思いましたが、ついたお餅の方が断然うまい!という意見が多数でした。
ちなみに、今年のハプニングは、ウスから飛び出したお餅でした。(写真がなくて残念です)
では、みなさま、よいお年をお迎えください。
Posted by エコ太郎 at 21:35│Comments(0)
│日常生活