「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月) △▼市民部門の23番です△▼

2017年08月07日

山陰の旅(2)

山陰の旅(2)
山陰の旅(2)
妻の実家に近い天ぷら屋さんで乾杯!
このボリューム感、静岡ではお目にかかったことがないのでビックリ!満腹でした。


山陰の旅(2)
山陰の旅(2)
翌日は、松江に工房がある木工作家さんのところへ。
なんと愛車はXL230!私が18歳のときに初めて乗ったバイクがXL50(原付)でしたので、このカラーリングに懐かしさと親近感が湧きました。是非、自分の夢に向かって前進してもらいたいものです。微力ながら、応援しています!

山陰の旅(2)
山陰の旅(2)
せっかくなので、松江城に立ち寄りました。
今日中に静岡に帰るため、足早に城の中を見学。石垣は、400年崩れていないという歴史はずっしりしたものでした。
駐車場に隣接していた遊覧船「堀川めぐり」に乗ってみたくなり、約1時間の船旅を楽しみました。
山陰の旅(2)
山陰の旅(2)
山陰の旅(2)
ちょっとだけ、江戸時代の景色を見れたような気分になりました。
駆け足の3日間でしたが、十分に夏休みを満喫できました。

山陰の旅(2)
帰りの高速道路から「太陽の塔」がチラ見できました。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日常生活)の記事画像
PULCLE (パルクル)
ジャボチカバ
小國神社(森町)2
小國神社(森町)
静高の応援
初外出(ふるカフェ)
同じカテゴリー(日常生活)の記事
 PULCLE (パルクル) (2020-06-26 09:13)
 ジャボチカバ (2019-03-15 21:11)
 小國神社(森町)2 (2018-08-18 23:07)
 小國神社(森町) (2018-08-17 12:02)
 静高の応援 (2018-07-23 11:45)
 初外出(ふるカフェ) (2018-07-06 22:54)

Posted by エコ太郎 at 18:59│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山陰の旅(2)
    コメント(0)