「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月) △▼市民部門の23番です△▼

2017年03月28日

モザイクタイルミュージアム(多治見市)

モザイクタイルミュージアム(多治見市)


モザイクタイルミュージアム(多治見市)


モザイクタイルミュージアム(多治見市)


モザイクタイルミュージアム」、この外観、自然と調和した感じが素敵です。
平成10年、浜松天竜区に、秋野不矩美術館が建った時にも見に行きましたが、建築の力ってすごい!
藤森照信氏の建築は、経年変化もとても楽しみです。

モザイクタイルミュージアム(多治見市)


モザイクタイルミュージアム(多治見市)


モザイクタイルミュージアム(多治見市)


外見は勿論ですが、内部も照明や灯りが幻想的で非日常的な空間になっていました。
何時間でも居たくなる空間は「いいですね」。

タイルをたくさん張り合わせて作った、天空に伸びるオブジェなど見どころは尽きなかったです。
古いタイルや不用になったタイルを再利用するなど、タイルに関するエコな取組みも興味深かったです。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日常生活)の記事画像
PULCLE (パルクル)
ジャボチカバ
小國神社(森町)2
小國神社(森町)
静高の応援
初外出(ふるカフェ)
同じカテゴリー(日常生活)の記事
 PULCLE (パルクル) (2020-06-26 09:13)
 ジャボチカバ (2019-03-15 21:11)
 小國神社(森町)2 (2018-08-18 23:07)
 小國神社(森町) (2018-08-17 12:02)
 静高の応援 (2018-07-23 11:45)
 初外出(ふるカフェ) (2018-07-06 22:54)

Posted by エコ太郎 at 10:07│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モザイクタイルミュージアム(多治見市)
    コメント(0)