「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月) △▼市民部門の23番です△▼

2016年10月14日

eco風鈴展の感想が届きました!

eco風鈴展の感想が届きました!


9/1~30 静岡済生会総合病院のギャラリースペース(1階)で展示をしていました。その時の、感想をいただきましたので、ご紹介したいと思います。
9/2 「まだ、暑い日が続きますが、風鈴の音を聞くと心が休まります。なにか懐かしいですね!最近は、あまり見ないので・・・」(J)
9/3 「小さいものが、かわいい音がでていますね」(S)
9/4 「素晴らしいですね」
9/8 「私は、風鈴が好きで、今日、この前を通って癒されました。来年は、この2倍に数を増やして楽しませてください!Very Good!(H)
9/9 「楽しい雰囲気になります」(A)
9/9 「わたしもつくりたいな~と思いました‼」(R)
9/9 「あしたは、いいことがいっぱいあるようないい音です‼」(R)
9/12「再生陶土からの風鈴すばらしいですね。感心‼」(T)
9/16「ガラス?系のチーンという音がいい」(K)
9/19「かわいい音からドスの効いた音、いろいろありますね。家にある陶器も風鈴にしてもらいたいほど素敵です。感動しました」(M)
9/20「清水の七夕まつりで何かに載っていたので見に行きました。それぞれいい音でした。また、機会があったら見たいと思います。欲しくなりました」(M)
9/20「かわいいですね」(Y)
9/21 「見ているだけで楽しい気分になりますね。今後もこういった活動をして頂きたいです」(N)
9/25「優しい風鈴で、心が和みます」(M)
9/26「風鈴がきれいで、なお癒される」(M)
9/29「食器を使って風鈴、きれいな音がでるかしら、外に出て聞いて見たい」(B)


eco風鈴展の感想が届きました!


こんなにたくさんのコメントを頂き感激でした!
来年も、皆さまの癒しになる様に、頑張りますね!
声をかけてくださった担当者のWさんに、心から感謝申し上げます。夏の締めくくりにふさわしい形になりました。ありがとうございました。


タグ :eco風鈴展
  • LINEで送る

同じカテゴリー(環境イベント)の記事画像
PULCLE (パルクル)
ゴミゼロフェスタが・・・
クルポ
低炭素杯2018の冊子
低炭素杯2018のプレゼン!
低炭素杯2018 優秀賞!
同じカテゴリー(環境イベント)の記事
 PULCLE (パルクル) (2020-06-26 09:13)
 ゴミゼロフェスタが・・・ (2020-02-24 10:35)
 クルポ (2019-04-02 19:45)
 低炭素杯2018の冊子 (2018-05-13 11:44)
 低炭素杯2018のプレゼン! (2018-03-02 20:44)
 低炭素杯2018 優秀賞! (2018-02-17 22:08)

Posted by エコ太郎 at 22:09│Comments(0)環境イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
eco風鈴展の感想が届きました!
    コメント(0)