「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月) △▼市民部門の23番です△▼

2016年10月10日

JJF2016 (日本ジャグリングフェスティバル)

JJF2016 (日本ジャグリングフェスティバル)


JJF2016 (日本ジャグリングフェスティバル)


JJF2016 (日本ジャグリングフェスティバル)


Japan Juggling Festival ( JJF ) とは日本ジャグリング協会主催による日本最大のジャグリングのコンベンションです。 プロからアマチュア、初心者までジャグリングを愛する人たちが1年に1度1つの場所に集まり、 ジャグリングを芸術、スポーツ、レクリエーションのさまざまな側面から思う存分楽しんでしまおうという まさにジャグラーのジャグラーによるジャグラーのための祭典です。 1999年東京府中で第1回目のフェスティバルが行なわれ、それ以後毎年1回日本の各地で開催されています。 回を重ねるごとに参加者の数も関心も高まり、2016年は東京都で第18回目の大会を迎える事になりました。 このイベントの開催主旨は以下のとおりです。
(1)ジャグリングの楽しさ、面白さを幅広く伝えること。(2)日本のジャグラーが一堂に会し交流する機会を作る。(3)日本のジャグリングレベルの向上を図る。※JJFホームページより

JJF2016 (日本ジャグリングフェスティバル)


JJF2016 (日本ジャグリングフェスティバル)


JJF2016 (日本ジャグリングフェスティバル)


会場は、参宮橋駅から徒歩7分の場所にある「国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)」です。
会場の大きさに圧倒されましたが、天気はあいにくの雨で広い分だけ移動が大変でした。
体育館の様子を見ると、静岡でのクラブの練習風景の数倍というイメージです。早速、スケジュールのチェックです。


JJF2016 (日本ジャグリングフェスティバル)


JJF2016 (日本ジャグリングフェスティバル)


自由練習をした後は、「ジャグラーの未来のために」[講師]天平 / 桔梗ブラザーズ(ジャグラーズビジョン)の講演会に参加しました。
(1)プロジャグラーの世界→①バリエテ(バラエティ)②サーカス③クルーズ船④営業(出張公演)⑤大道芸人。と5つに分けて、ステージ時間(5~45分)や契約期間(単発や一定期間)、客層やステージ場所の違いなど様々なケースを経験談を交えてお話ししてくださいました。(2)現場でのマナー→私の様な世代であれば当たり前と思うことでしたが、子どもたちにはわかりやすい表現でお話しされていました。若いながらも、さすがにプロの世界に生きる者だと感心した90分の講義でした。


JJF2016 (日本ジャグリングフェスティバル)


JJF2016 (日本ジャグリングフェスティバル)


そして、最後にメインイベントの「チャンピオンシップ」(パブリックビューイング)。
【男子個人部門】 加藤侑大、KOMEI、高橋優弘、 谷岡海人、 谷岡健人、まさやん、矢口純、 渡邊隼人
【女子個人部門】 まい、宮脇友里恵、 宿里美緒
【チーム部門】 Apollons、 Arlon children、とっちーず、Furtners
本会場の予約が取れなかったので、小ホールでパブリックビューイングでしたが、会場の一体感があり大盛り上がりでした。しかも、各部門が終わると参加者がステージに来るという演出で盛り上がっていました。



タグ :JJF
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日常生活)の記事画像
PULCLE (パルクル)
ジャボチカバ
小國神社(森町)2
小國神社(森町)
静高の応援
初外出(ふるカフェ)
同じカテゴリー(日常生活)の記事
 PULCLE (パルクル) (2020-06-26 09:13)
 ジャボチカバ (2019-03-15 21:11)
 小國神社(森町)2 (2018-08-18 23:07)
 小國神社(森町) (2018-08-17 12:02)
 静高の応援 (2018-07-23 11:45)
 初外出(ふるカフェ) (2018-07-06 22:54)

Posted by エコ太郎 at 22:01│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JJF2016 (日本ジャグリングフェスティバル)
    コメント(0)