「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月) △▼市民部門の23番です△▼

2016年09月19日

備前焼きの里へ(9/17)

備前焼きの里へ(9/17)


備前焼きの里へ(9/17)


備前焼きの里へ(9/17)


何年ぶりでしょうか。備前の駅前に来ました。
ここに来たら、たくさんの備前焼が存分に見ることが出来ます。
駅の2階にあるギャラリーでは、陶友会会員の作品が一堂に展示してあり、購入もできます。

備前焼きの里へ(9/17)


備前焼きの里へ(9/17)


おっ!備前焼の風鈴がありました。
eco風鈴にはなりませんが、陶器である備前焼でも風鈴があることにはビックリでした。


タグ :備前焼
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日常生活)の記事画像
PULCLE (パルクル)
ジャボチカバ
小國神社(森町)2
小國神社(森町)
静高の応援
初外出(ふるカフェ)
同じカテゴリー(日常生活)の記事
 PULCLE (パルクル) (2020-06-26 09:13)
 ジャボチカバ (2019-03-15 21:11)
 小國神社(森町)2 (2018-08-18 23:07)
 小國神社(森町) (2018-08-17 12:02)
 静高の応援 (2018-07-23 11:45)
 初外出(ふるカフェ) (2018-07-06 22:54)

Posted by エコ太郎 at 22:54│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
備前焼きの里へ(9/17)
    コメント(0)