「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月)
△▼市民部門の23番です△▼

2016年04月10日
ハスラー JスタイルⅡ
19年お世話になったステップワゴンと別れて、新車のハスラーに乗り換えました。
ステップワゴンは、子供の部活や塾の送迎など子供の成長と共にしてきしたので思い出がいっぱいです。
エアロパーツのカッコよさと室内の広さに憧れてステップワゴンにしましたが、エアロパーツは段差で気を遣うので大変でした。
数年前に割れてしまったので、エアロパーツを取り外してノーマルにしたら乗りやすかったこと。
室内の広さには、自転車が乗るので塾の送迎には最高でした。古かったので、泥なども気にならなかったしね。
ステップワゴンは、ガス欠ランプも省かれた簡素な内装でキーレスも壊れていたので、ハスラーのオートライトやキーレスなどの装備のよさにて驚いています。
もちろんシニア仕様の自動ブレーキ付きです

Posted by エコ太郎 at 20:39│Comments(0)
│日常生活