「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月)
△▼市民部門の23番です△▼

2014年07月07日
「第5回もったいない食器市」、ご協力ありがとうございました。

梅雨時期だというのに、お天気にも恵まれ多くの方に関心を持っていただきました。
食器を持参した人数は多くなかったのですが、地元の方が「知らなかった~」「今度はいつ?」と声をかけてくださったことが嬉しかったです。
また、朝市で野菜を売っていた地元(牛妻)の農家さんとも仲良くさせていただきました。
今後は、安倍ごころでの開催が中心になると思いますが、館長をはじめとする職員の皆さまのあたたかい支援に心から感謝を申し上げます。これからも、よろしくお願いいたします。
子供たちもいっぱいいましたので、若いママたちにも無言のアピールができたのではないでしょうか。
また、今回の大事なテーマ「エコ活動に参加する食器市」でしたので、お持ちいただいた食器は一緒に分別してコンテナに入れ替え、新聞紙や段ボールなどのゴミは持ち帰っていただきました。
みなさん、協力的で気持ちがよかったです。お疲れ様でした。
★回収量:約170kg でした★
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。