「活動休止のお知らせ」不用食器の回収・食器のリユースは、当面の間休止いたします。(体調不良のため)長い間、ありがとうございました。再開のめどがつきましたら、お知らせいたします。(2018/7月)
△▼市民部門の23番です△▼

2014年01月27日
食器市の報告
ご来場、ありがとうございました。
今回は、ラジオを聴いてきた来場者がチラホラでした。FM Hi!さん、ありがとうございました。
また、牧之原市から70代の方がお見えになりびっくりでしたが、いい出会いに感謝です。
リピーターもチラホラ見えるようになって、再会が楽しみにもなってきました。
来場者数や回収量は、前回に比べて減りましたが、夫婦2人での体力に見合った形になったようにも思えます

今回は、持って来れなかったけど「今度はいつ?」と聞かれる回数は増えたり、開催日前には問い合わせの電話が頻繁にありました。関心をもってくださる方が増えてきたことは実感しています。
不用食器回収量:約250kg(約200kgはリサイクルへ回します)
リユース数:約100個
来場者数:約40人
カンパ:4850円(ありがとうございます)
今年度の「もったいない食器市」は終了になります。
次回は、4~5月に予定していますので、決まり次第ブログでお知らせいたします。
来年度は、エコ食器に絵付けするポーセラーツやリサイクル陶土を使ったeco陶芸を展開していきたいと思っています。
また、不用食器をつかったアップサイクルも模索していきたいと思いますので、応援をよろしくお願いいたします。
◆一緒に活動してくださる方、募集しま~す◆
Posted by エコ太郎 at 20:31│Comments(0)